小笠原FISH EYE LOG
2019年3月31日日曜日
島周り
こんにちは。
今日も島周りでダイビングでした!
本日はシロワニを見たり、
アオウミガメも合計5頭も見たりと大物ざんまい。
ウメイロモドキの群れやニセタカサゴの群れ。
群れに囲まれるダイビングは最高ですね!
テングダイや根魚もたくさん。
体験ダイビングでは、
綺麗なサンゴ礁とロクセンスズメダイの群れなどを堪能。
ザトウクジラもたくさん出会えましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
島周り
記入者 さおり 天気 晴れ 気温 28 水温 25 皆様かなりお久しぶりです! 全便は台風の影響で着発になってしまい…少人数になりましたが、ロング滞在のお客様と本日は孫島まで行ってきました! やっぱ孫島は面白いですね! 孫島に向かう途中イルカとスイムもできました! 明日は入港日ま...
島周り
天気晴れ 気温20 水温21 本日からブログ再開します。 年末年始除いて二ヶ月程休養しておりましたが昨日から再開 すると早速水中クジラでのスタートになりました その他ウメイロ群れ、カンパチ群れ、シロワニ等 冬の見ものが出揃ってます
島周り
記入者 さおり 天気 曇り 気温 21 水温 21 今日はなんとなんとマンタがいました! マンタに会えちゃいました!予想もしていなかったので、ほんとに、びっくり⁈しかもロウニンアジも一緒に♪ゆっくり泳いでくれて有難い! もちろん根魚もいっぱいクマザサハナムロ達もいっぱい♪サンゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿