記入者くぼちゃん
天気くもり
気温23
水温23
はっきりと水温の低下を感じる1日でした
肌寒くなってきました
そんな中まずはミズタマヤッコを見に行きました
オスメス両方確認できました
移動中はハシナガイルカの群れを見れました
その他ムレハタタテダイやツバメウオなどのワイド物も撮ってきました
明日は出港日です
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温23
水温23
はっきりと水温の低下を感じる1日でした
肌寒くなってきました
そんな中まずはミズタマヤッコを見に行きました
オスメス両方確認できました
移動中はハシナガイルカの群れを見れました
その他ムレハタタテダイやツバメウオなどのワイド物も撮ってきました
明日は出港日です
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温24
水温24
本日も島周り
閂ロックではなんとかウシバナトビエイ群れを見れました
その他シロワニとカメが一緒にまったりしてたり
久々東側は魚影もバッチリ楽しめたりと
なんとかワイドの見ものを楽しめました
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温25
水温24
本日入港日
久々の快晴です
さっそく魚影の濃いポイントへ
ミナミイスズミはこれでもかと群れていました
閂ではギンガメ、マダラトビエイ、マダラエイ
ウシバナトビエイは大きな群れには会えませんでしたが数匹確認
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温24
水温24
本日マンツーマンで島周り
やはりウシバナトビエイ
20近くをガッツリ見てきました
途中イソマグロと絡んだりなど
色んな角度から楽しんできました
その他ミナミイスズミを集めて遊んだり
とにかく魚影に囲まれた1日でした
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温25
水温24
沈船ツアーが終わり
平常ダイビングツアー再開です
やはりテッパンのウシバナトビエイ
今日は閂2回エントリーで2回とも至近距離でゆっくり見れました
その他ギンガメ、イソマグロなどもしっかり抑えてます
その他ドルフィンスイムなども挟み
小笠原の生き物の魅力を楽しんできました
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温27
水温25
天気良し海況良し、潮周り良し
良好コンディションの中潜ってきました
やはり目玉は閂ロック
まだまだウシバナトビエイ健在
ギンガメ、イソマグロなどもコラボして
最高に贅沢なダイビングでした!
その他様々根魚など見てきましたが
やはりこのタイミングではウシバナトビエイがオススメですね!
天気 晴れ
気温 25
水温 24
本日もロングのお客様と島周りダイビングに行ってきました
風も少しづつ収まり始めていて、波のないところでのダイビングを楽しんできました!
人も少ないのでじっくりシロワニの観察をしてきました
カッコイイですよね!
天気 晴れ
気温 25
水温 24
本日はロングのお客様と島周り行ってきました!
本日も変わらず強風の中のダイビングでしたが、安定したところで潜ってきました
ニセタカサゴが群れていて幸せでした!また、ロウニンアジやイソマグロにも会えてカッコよかったです
また、根をゆっくりと観察もできました!
明日も1日楽しみましょう!!
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温25
水温24
またしても強風の出港日…
しかしこうなったらトコトン
という事で今日もウシバナトビエイ
30枚程の群れが30分ずっと目の前に!
イソマグロやオグロオトメエイなどとコラボしながら
美しい姿を披露してくれました
閂合宿ツアー
大成功です!
記入者くぼちゃん
気温24
水温24
本日強風でしたが前日よりは回復
なんとか波をかわしてワイドに遊んできました
大潮の為タイミングが難しい中でしたが
本日ウシバナトビエイ24枚!遭遇した瞬間はマダラトビエイやオグロメジロザメ、イソマグロなどあちこちに大物が入り乱れている夢のようなシチュエーションでした
その他ユウゼン玉にアカイセエビの群れ
アオウミガメに大接近出来るなど
父島の魅力が詰まった1日となったのではないでしょうか
あとはイルカ…
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温24
水温23
本日強風の中でしたがワイドに遊んできました
マダラトビエイは沢山、かなり近づけました
イソマグロやギンガメはモチロン
ヒメイトマキエイなども登場して
時化の中かなり楽しめました
明日も同じく強風ですががんばります
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温24
水温24
本日入港日
通常ダイビングツアーです!
明日から強風予報なので
さっそくドリフト飛ばしてきました
ウシバナトビエイは本日7枚
その他イソマグロやギンガメ、マダラトビエイが今日は近かった!
湾内シロワニも数が増えて6個体確認できました
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温24
水温24
本日も島周り
久々深沈でカスミアジの群れやカンパチなども見ましたが
やはり最近の閂ロックがすごい!
ウシバナトビエイは最大34枚群れ!
マダラトビエイやイソマグロ、ギンガメアジに
冬の定番オグロメジロザメまで次々にコラボしてくれました!
どこを泳いでてもスッと現れてくれてワンダイブ中ずっと見れていたくらいです
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温22
水温24
本日も南島周辺でダイビング
閂ではイソマグロが増えてきたので
エイだけでなくマグロにもフォーカスして潜ってきました
途中ヒメイトマキエイなども登場して今日も大物尽くし
なんといっても最後は二本岩で水中イルカ!
しばらく遊んでくれて最高でした
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温21
水温24
本日久々のファンダイブ
貸切が続いて中々通常の更新が出来ませんでしたが
久々少人数での通常ダイビング
まずはウシバナトビエイ!25枚程
好調です
マダラトビエイにギンガメ、イソマグロもしっかり見れています
その他根魚群れにロウニンアジが現れたり
シロワニも久しぶりに湾内に
見所沢山でした