小笠原FISH EYE LOG
2019年12月31日火曜日
島周り
天気 晴れ
気温 24度
水温 23度
こんにちは。ゆうきです。
今年最後のダイビングツアーは、とても良い感じでしたよ!
シロワニは、8匹オーバー!
カンパチは、50オーバー!
ザトウクジラのブリーチングを見れたり、
アオウミガメにも会えました!
今年もありがとうございました。
来年もよろしくおねがいいたします。
2019年12月30日月曜日
島周り
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温22
水温23
本日冬の凪!
タコ岩などポイントへ行けました
クジラが近くに確認でき
水中では声もはっきり確認できました
今日はマダラトビエイの群れが見応えたっぷり
その上透明度もよかったので最高!
最後は南島上陸をして締めでした
2019年12月29日日曜日
島周り
天気 晴れ
気温 24度
水温 24度
こんにちは。ゆうきです。
年末年始便入港しました。
たくさんの方が島にやってきたようで、
活気が溢れてます。
そんな本日は島周りで二本でした。
出港後すぐミナミハンドウイルカと出会え、
ダイビングでは、ムレハタタテダイや、
アオウミガメ、チンアナゴなどなど
2019年12月24日火曜日
島周り
記入者くぼちゃん
天気晴れ
気温23
水温25
本日久々のダイビングツアーでした
丸山﨑ではカイワリの群れにカンパチの群れ
巨大なアオウミガメなど様々出迎えてくれました
アカイセエビもばっちり見れて
小笠原らしい海を味わっていただけたのではないでしょうか!
2019年12月22日日曜日
入港日、島周り
天気 晴れ
気温 27度
水温 25度
こんにちは。ゆうきです。
今日は、島民とダイビングでした。
ゼロ戦は透明度よく、たっぷり楽しめました。
イソマグロやカンパチも通ったり、
キンチャクガニやウミウシたち、
マクロもワイドも楽しめました。
西島東磯では、突如ザトウクジラの大声が。
もちろん声がする方に泳いで行きましたよ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
水温のお知らせ
2023.2.18 水温 19〜20℃ 気温 20℃/16℃ 天気 晴れ
島周り
天気晴れ 気温20 水温21 本日からブログ再開します。 年末年始除いて二ヶ月程休養しておりましたが昨日から再開 すると早速水中クジラでのスタートになりました その他ウメイロ群れ、カンパチ群れ、シロワニ等 冬の見ものが出揃ってます
鯨速報
2023.2.3 水温 20℃ 気温 21℃/18℃ 天気 晴れのち雨 出港日です 7:30発、今日はおが丸に間に合うように駆け足で3本 念願叶ってザトウクジラの親子とエスコートのご一行にお会いできました!!