天気晴れ
気温20
水温21
本日からブログ再開します。
年末年始除いて二ヶ月程休養しておりましたが昨日から再開
すると早速水中クジラでのスタートになりました
その他ウメイロ群れ、カンパチ群れ、シロワニ等
冬の見ものが出揃ってます
天気晴れ
気温20
水温21
本日からブログ再開します。
年末年始除いて二ヶ月程休養しておりましたが昨日から再開
すると早速水中クジラでのスタートになりました
その他ウメイロ群れ、カンパチ群れ、シロワニ等
冬の見ものが出揃ってます
天気 晴れ
気温 28
水温 25
皆様かなりお久しぶりです!
全便は台風の影響で着発になってしまい…少人数になりましたが、ロング滞在のお客様と本日は孫島まで行ってきました!
やっぱ孫島は面白いですね!
孫島に向かう途中イルカとスイムもできました!
明日は入港日また船が賑やかになるかなー?
天気 曇り
気温 21
水温 21
今日はなんとなんとマンタがいました!
マンタに会えちゃいました!予想もしていなかったので、ほんとに、びっくり⁈しかもロウニンアジも一緒に♪ゆっくり泳いでくれて有難い!
もちろん根魚もいっぱいクマザサハナムロ達もいっぱい♪サンゴもいっぱい♪
早くもちょっと台風のうねりが出てきた小笠原…明日はダイビングはちょっと厳しくなってきてますが、また次回が楽しみですね!
天気 晴れのち雨
気温 24
水温 21
昨日からのお客様と今日もダイビングです!やっぱダイビングはいいですね♪
いや…しかし、これが春濁りですね…
ちょっと視界が悪いですが…お魚は健在です♪根魚もいっぱいしましたし、ユウゼン玉にも会うことができました!
イルカもなんだか群れていてすごく人懐こい子たちばかりでしたよ!
ちょっとクジラの数は減ってきましたが、まだまだブローが上がったりしております(^^)
明日のダイビングも楽しみですね♪
記入者 さおり
天気 晴れ
気温 21
水温 21
本日久しぶりにロングのお客様と島民の方とダイビングに行ってきました♪
ツバメウオもぐっちゃりとしていていい感じです。
シーズンなんですね!あちこちにユウゼンが小玉になってて可愛いですね〜♪そんな中クジラの声があちらこちらから聞こえるんですけど…姿をみせてはくれませんでした。
けど、船の上からはヒートランも見れて素敵な一日でした!
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温22
水温23
予報が外れて本日太陽も見えるなど
曇りの中ダイビング
シロワニは5メートルにいてくれてラッキー!
更にウシバナトビエイ、マダラトビエイ、イソマグロにギンガメアジと
このシーズンの見どころをしっかり最後も抑えました
途中ハシナガイルカも見れるなど小笠原らしさを出せたと思います
記入者くぼちゃん
天気くもり
気温23
水温23
はっきりと水温の低下を感じる1日でした
肌寒くなってきました
そんな中まずはミズタマヤッコを見に行きました
オスメス両方確認できました
移動中はハシナガイルカの群れを見れました
その他ムレハタタテダイやツバメウオなどのワイド物も撮ってきました
明日は出港日です