小笠原FISH EYE LOG
2019年2月22日金曜日
島周り
こんにちは。勇樹です。
はい、今日も出ました大物!
本日はなんとスキューバイルカです!!
ダイバーの後ろからいきなり現れました!
それも六頭ほど。
ぐるぐる回って遊んでくれました。
昨日のクジラに続いて、ついてますねえ。
今年のフィッシュアイも絶好調ですよ〜
他のポイントでは、シロワニにも出会うことができました。
小さな生き物は、ユウゼンにクマノミ。
ツバメウオの群れなど!
さぁ、あしたは何が見れることでしょう!?
期待が高まります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
水温のお知らせ
2023.2.18 水温 19〜20℃ 気温 20℃/16℃ 天気 晴れ
島周り
天気晴れ 気温20 水温21 本日からブログ再開します。 年末年始除いて二ヶ月程休養しておりましたが昨日から再開 すると早速水中クジラでのスタートになりました その他ウメイロ群れ、カンパチ群れ、シロワニ等 冬の見ものが出揃ってます
鯨速報
2023.2.3 水温 20℃ 気温 21℃/18℃ 天気 晴れのち雨 出港日です 7:30発、今日はおが丸に間に合うように駆け足で3本 念願叶ってザトウクジラの親子とエスコートのご一行にお会いできました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿