小笠原FISH EYE LOG
2019年7月24日水曜日
島回り
こんにちは。ゆうきです。
今日は入出港日。
午前と午後ダイビングです。
シロワニは、2匹。雄雌いてくれました。
ニラミハナダイの幼魚やコガネヤッコのちびなど、
マクロ生物もたっぷり堪能しました。
バラ沈には、めちゃめちゃハダカハオコゼが。。。
こんなにいるとおもしろいですねぇw
さぁ明日の海況はいかに。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
水温のお知らせ
2023.2.18 水温 19〜20℃ 気温 20℃/16℃ 天気 晴れ
出港日
2023.2.15 水温 20℃ 気温 19℃/15℃ 天気 晴れ 朝こそ曇も多く雨がぱらつきましたが、出港まで気持ちよく晴れました 風はちょっと冷たい… 先便より2航海でご滞在のお客様は、出港中に、それはもう素晴らしい出会いがあったそうです🐳 素敵な幸運を呼び寄せてくださっ...
島周り
記入者くぼちゃん 天気晴れ 気温30 水温27 本日島周り 西側で潜ってきました タコ岩は魚影濃く カスミアジにロウニンアジ、イソマグロにカマスサワラと回遊魚を見てきました 更に季節外れのユウゼン玉は80オーバー! シロワニも見れて、南島にも上陸出来て 久しぶりにナギの海を楽...
0 件のコメント:
コメントを投稿